Alfred De Dalmas(Mousseline)/MossRose

この蕾は、早速ついてくれた、2番花のもの。
Alfred De Dalmas(Mousseline)/MossRose
通称ムスリーヌ
・・ですが(^_^;)


去年の春先、ピータービールズのカタログを見て
Alfred de Dalmasという名前で、クラクラ・・

あまり聞いたことない名前の薔薇を
一生懸命探していたら
ネットのお友達が
「ムスリーヌだよ」と教えてくれました。
ローズアンティークさんに早速注文。
届いたのは、すごくバランスの取れた、
素晴らしい苗でした。
初めてのモスローズです。


見て見て!このかわいい蕾
「これから咲くよ〜」って
教えてくれているみたいでしょう♪


苔苔・・の蕾が開くと
どうでしょう・・♪
「MossRoseのMme.Pierre Oger」と呼んであげたいような
とっても艶があって、
外側がほんのりピンクがかかる
とても美しい薔薇です。


こうやってね、
クシュっとなってしまって
きれいな形に開くことが少ないような気がしますが
でも、それがかえって、
とてもエレガントな印象です。
だからこそ、ひとつひとつが個性的で
素敵な魅力に思えるのです。


白薔薇・・って印象の時も。


この薔薇
いつ撮っても、なぜか
とてもドラマチックな気がしてしまいます。


ほら・・?


そしてこの写真も・・
・・ん?自己満足すぎますね(;^_^A
(以上2003年、MINOLTAのDiMAGE7Hiで撮影)

(以下、2002年、FUJIのFinePix4700zで撮影しました。)
モスの部分はね、
触るとベタっとしているの。
そこに香りが詰まっている・・って
お友達が教えて下さいました。
香り?う〜んと、私には
男性化粧品のような・・そんな風に感じました。


2番花もこの美しさですヾ(*^_^*)ノ
うれしい〜〜♪


日がたつと、こうやって、褪色して白薔薇になっていくの。
それがまたとっても上品な感じで大好きです。

このお写真は、とっても清らかな感じに撮れた一枚です。
MossRoseって、最初はちょっと引いてしまいがちですが
ほら・・(*^m^*)
中身は、こ〜んなに素敵な
特別素敵な薔薇!
1番花が終わった途端、枝を伸ばして
すぐに次の蕾をつけてくれています。
真夏にも咲き続ける優れた四季咲き性です。
うちでは、鉢栽培も充分可能な
たて30cm、横はそれよりも細い感じの
小ぶりな樹形です。


お写真は、花フェスタ記念公園に秋に行ったときのものです。
パールピンクの光沢・・素敵でしょう?
OldRoseの小径で
Irene Watts、オールドブラッシュなどしか咲いていなかった中で
一緒にこんなに美しく咲いていました。
四季咲きモスローズ。
私のバルコニーでも
素敵な姿を年中見せてくれますように。

HOME

inserted by FC2 system